月曜集中DAY
車検預かりのスポーツスター1200
タイヤが凄まじい偏摩耗なのとセンターの減り具合からタイヤ外したら真ん中の減ってるところテロンテロン
なので今回はSHINKOに交換
SHINKOは結構昔っから良く使います。
旧車パターンでおなじみのアジア圏製のタイヤ(米有名ブランド含む)の中ではシッカリしていて良いタイヤだと思います。
ドライブチェーンもしっかりと洗浄して給油
こういった部分は車検の際にしっかりやってあるかの指標にしてもいいと思います。
ちゃんと依頼で点検整備作業してるお店ならギトギトドロドロってことはないと思うので
( ̄ー ̄)
整備いらないと依頼されれば作業は目視メインなのでギトギトドロドロのままですが(笑)
ただ私的には平成一桁迄の
車検=整備はもちろんですが、次の車検期間の間安全に乗れる様に予防整備まで行う
といった流れのほうが中古市場的に程度は安定してたんじゃないかな?
規制緩和でそれらは大きく変わりましたからね…
当時から色々と見てきてる身としては、良い面もあり悪い面もありでなんかモヤモヤするような事は多くなった気はする(^o^;)
こっちのナックルは
いつまでも動かせないというのも困るのでリアフェンダー周りを進めていきます
そう大したことやるわけじゃないので来週中ぐらいには完成出荷できるかな?
Bobberスタイルに人気のセンタースタンドと跳ね上げマウント用キャッチ加工
ダイレクト炙り…
基本綺麗な車両が好きですが、こういう作業や加工の際はダイレクトに炙ったり、溶接しっぱなしと粗粗しい感じが喜ばれる風潮も捨てたもんじゃないなと思います(笑)
こっちももちろん
チェーンも洗浄給油
ヤレてるのと放置プレイ乗りっぱなしとは違います。
やることちゃんとやってある上での粗粗しさが好きだなぁ〜
安全はやっぱ長く楽しむ上で一番大切
各部コンディションチェックと故障とか異常を見つければそうなった理由を考え進んでいきます
ライトカプラーも発熱からのメルトダウン
滞電からの発熱っぽいのでとりあえずアースを増やして電気の流れを良くして行って様子見かな?
車検場に持ち込む際にチェックした時は過充電してなさそうだったので多分滞電
もちろん新品交換します(*^^*)
明日は定休日
休みは休みでやる事がしっかりありすぎることもあり携帯は基本オフラインでプライベートに気持ちを切り替えてます(*^^*)
よろしくお願いします
満員御礼
もうバイク入りません…
なので突然お持ちいただいても対処不可なのでよろしくお願いしますm(_ _)m
業者様からのご依頼
とりあえず綺麗にしてから駄目部分拾い出して現状でわかる範囲になりますが概算で見積もりします
よろしくお願いします。
今日はずっと人気のロングセラー
サンダンスボマー取付
ソフテイル用と言えども凹み形状やマウントステーの長さ違いなどでまぁまぁ中古ボマーは大変な場合も多いです。
先日もクラッチレリーズとリアパイプが干渉して穴が空いてる車両もあったしね
今回はどうあがいてもマフラーのアンダーライン合わせるとメインステーとマフラー本体の間につくステーの長さが全く対応不可
ステーにも種類がありアルファベットのABCで長さ違いの設定です
でもどうあがいてもやっぱ足りないので
これらの穴とマフラーを繋ぐ平板のへの字曲がりの板ステーを現物合わせで採寸し
FF フロント前側
FR フロント後ろ側
RF リア前側
RR リア後ろ側
で各ポジションごとに最適な負荷無きサイズで作ります。
ベースとなる板を切り出してここからマフラー側は丸穴としステー側は若干融通持たせるためフライスで長穴にしてからへの字に曲げて製作
こういうの4個地味に違う物作るのって限りなく手を付けるまでの時間は面倒くさい年か頭よぎらないけどやり始めればやっぱ手を動かすことは好きなので楽しいね
ということで前後とも無事に装着完了
マフラーフランジのCクリップも新品交換
スタッドスレッドはスレッドコンパウンド塗布
エキゾーストガスケットはテーパータイプのジェームズ
とひと通りエキゾースト周りの作業にかかるパーツは新品交換
苦労してもやっぱりボマーの太く心地よいサウンドとトルクを感じながら気持ちよく吹けていく走行感は癖になりますね
良きパーツです(*^^*)
昨日の夕方から今日のお昼までの営業時間中はずーっとコレやってた(笑)
t=20.0のジュラルミンから切り出し製作
キャストに見えるがキャストじゃない
サイズと見た目の割に手間暇が掛かる逸品
こういう類のやたら手間かかるシリーズは
「えっ? これがそんなにするものなの?」
「こんなの普通に数百円とかでありそうじゃん」
と単品別注モノに理解のない人の受注は受けないようにしてます
流石に全てを請求は出来ませんが、本来依頼された内容に対し仕事として向き合うことは
製作に携わる時間と材料や設備等全て対価として依頼主が負担
でないと成り立ちません
本来ワンオフ物は贅沢な別注品
「買うと高いからチョチョっとやって」
とか
「余ってる材料でいいから」
とか言われると聞いてるこっちとしてはお金払う気無くない?って思うし、サービス的な事は日頃のお付き合いなどからこちらの気持ちで行うものでわ?と感じます。
基本仕事で嫌な気持ちにもなりたくないのでワンオフの中でも特殊なこういったものの受注は意思疎通の出来る理解ある顧客様のみの受付しかしてません事ご了承願います。
昨今変な世の中だから発展的に間口狭くしていく流れでも仕方ないかな?と思ってます
(*^^*)
さっきのパーツはM様分のハンソンシールドのローダウンブラケットの別注製作の一部
加工が終わったものをハンソンを半バラにして組付けていきます。
元々の装着状態↓
よくある一般的なハンソン装着スタイルですね
マウントシャフトが下方に向いてるのでどうしてもこういった感じの装着になっちゃうんです。
それもまぁ有りなんですが、自分はやっぱり下げたい派なので
自分の1945ELも下げて付けてます。
今回の車両の場合
もとのマウントよりも10センチぐらい下がったんじゃない?
テストランも雨上がったので
サクッと済ませ、こちらは明日の出荷予定
ディテール
いい感じに収まったと思います(*^^*)
こちらも今日出荷
何故か工場に入り切らないぐらいのバイクの流れ…
新規カスタムは受注停止してるし、故障修理も大きな物は完全に順番待ち状態なのに一向に減る気配なし…(^o^;)
まぁ、ありがたい悲鳴なのですがありがたくてもやっぱり悲鳴は悲鳴
ウチのペースでストレス溜め込みにならない様に店主都合で進めさせて頂いておりますのでご理解よろしくです(*^^*)