今日はオイラの誕生日♪
といっても
全く嬉しくない年齢になってきました。
普段家族そろって飯なんて食べれないので今日は早めに作業を切りつけて家族でそろってごはん食べちゃいました♪
プレゼントがどうこうよりもそういったことがうれしい年齢になっちゃったんだなぁ~
ちなみに結婚記念日でもありました。
けど
Mackies嫁はTIG溶接、オイラはO君号の最終工程と
『普段と一緒じゃん!!』
と
突っ込まれそうな第12回結婚記念日でしたww。
ギャル??&ギャル男にプレゼントをいただいちゃいました。

マリオの国??らしいです・・・。
午後からは猪木さんが久しぶりのオイル交換。
日本中を駆け巡っています。
2004年に組んで納車して以来どれぐらいの距離走ったんだろう??
でもまだまだ元気いっぱいのショベル君です。
このオイルが長寿の秘訣??
オイルはもちろん↓
オイル交換を自分でやる方もMackiesでは多いんです。
当店購入のオイルの交換の際には
『駐輪場??』
をお気軽にお使いくださいませ。
つわものだと部品交換などやっちゃっている人もいたりしますww。
※工具の貸し出しは基本的にお断りさせていただいていますので作業の際には必ずご持参ください

やっぱり受け皿はMackiesBlogによく出てくる『東郷』なのねww。
で、ついでにリアケースガードも…
ん??
無理やり積み込んで帰ろうとしてます。。
そりゃぁ無謀でしょww。
アホですか??
あきらめたのか取りつけて帰ることになったようです。
知恵の輪状態にして無理やり外から…
横着しようとしてもそりゃぁ、
無理ってもんですww。
結局…
駐輪場での分解工事。。
結構ヘビーな作業内容だったようでおかしくなってます。

無事に装着完了。
日も陰り始めましたが暗くなる前には何とか完成♪

あの~…
ガードつけたらステッカー見えないんですけど…
嫌がらせ??

なんかバイクタイヤでかくない???
と思ったら

Mackies嫁、広角レンズであそんでましたww。
猪木さんお疲れ様~。。
おしまい。
良い天気すぎて工場内にツバメが襲撃。
天井に巣作りに励もうとせっせとわらなどを運んできます。
が
工場の中に巣作りはちょっと勘弁…。
フン被害は受け皿を作ればよいと思いますが
定休日には暑く脂臭い工場に閉じ込められる羽目になること間違いなしなので
かわいそうですが締め出ししないとね~。
ということで土曜日にもかかわらずシャッター半閉めでツバメが入ってこられないように防御。
ということは??
表から見たら定休日に見えるんだなぁ~コレがww。
まぁ仕方ないか。
納車後の初回点検&オイル交換にショベル君が戻ってまいりました。
調子も絶好調♪
とオーナー様もご満悦でした。
スタージスのIさんもいつものように同伴。
しかも、お土産いただいちゃいましたぁ~♪
Sさんもキックには慣れた???
セルスターター最高!!と言わんばかりの笑みでプレッシャーをかけてますww。
Mackies恒例の『流し撮り』
Mackies嫁撮影の『停止撮り』らしいですww。
で
午後からは以前から相談を受けていた修理作業が入庫。
巷で人気のローカ…じゃなくってφ33フロントフォーク
もちろんフロントはカッチョイイドラムブレーキ。
で、帰りの足は
奥様??
ん??
なんか違うぞ~
Tシャツで武装したMackies嫁でしたww。
(車両引き取り、納車の際には名鉄本宿駅からお電話いただければ無料送迎しておりますのでお気軽にお尋ねくださいませ)
とりあえず部品分解。
まともに直そうとするとかなりの部品交換が必要となりそう…
とりあえずプニュプニュした感触から逸脱出来ればということなので
ダメもとで明日シールが届き次第一度組んでみることにします。
O君バイクも仮組完成間近。。
ロッカーのクラッチロッドを少々加工。
問題なければ水曜日には塗装&メッキに巣立っていくと思われま~す。
Fzishimaさんからの贈り物。

毎日かなり癒しのメロディを奏でてくれてます♪
今日は汗ばむ位の陽気でしたね~。
おかげさまで半そでから出た腕が汗で鉄粉がくっつき見るも無残な汚れっぷりでした。
オイルタンクにETCなど小物を入れられるようにボックスを取り付け。
エキパイもスロットにボルトを挿して止めるタイプからバンドタイプにするためスロットをはずして均します。
ピロボールはキャリパーのトルクロッド用。。
トルクロッドを旋盤で製作してキャリパーサポートを固定。
(仮で装着しているのでロックナットは付いていません、忘れているわけじゃぁ無いのでお間違いなくww)
で
エキパイ用のバンドを止めるためのステーも横から見えないように裏側に装着。
この辺の部品が集合してくるときが一番頭と時間を使います。
あっちの部品とこっちの部品と干渉しないかとか、見た目が取って付けた様にならないようにとかね♪
バッテリーもメンテナンス時に困らないように脱着は容易に出来るようになってます。
フロントバンクのエキパイももちろん横からは取り付けているステーが見えないようにマウント。
結構位置出すのに時間掛かったなぁ~。
ココまでくればもう一息です。
突発的な時間の遅れが出なければ、今週中には分解作業に入れるかな??
がんばりまぁ~す。
良い天気で気持ちよさそう♪
彼も気持ちよさそう・・・↓
話は変わりますが
転ばぬ先の杖ということで
現在Mackiesに装備しているセキュリティよりももっと強固にしたいと思う今日この頃・・・
そんなときはもちろん・・・
『Mr』
に頼むのが一番安全??
う~ん、悩む。。。